皆様こんばんは!
パーソナルトレーニングスタジオSTELLAです。
今回は、ひじきのご紹介です!
以下が栄養成分です。
ひじき(乾燥)100gあたり
エネルギー:139kcal
たんぱく質:10.6g
脂質:1.3g
糖質:12.9g
食物繊維:43.3g
ひじきはダイエットにも、健康にも、最適な食材です。
実際に、ステラには40 50代の方も通われており、食物繊維とカルシウムが多く摂れるひじきは、頻繁におすすめしております。
ダイエットの観点からは、食物繊維が多いことが良い点としてあげられます。
もうこのブログを何度も見て下さってる方はご存知かもしれませんが、食物繊維は
・排便をスムーズにする
・腸内環境を整える
・食欲を抑える
以上のことから、ダイエットをするうえで欠かせない栄養素です。
また、『日本人の食事摂取基準(2015年版)』では、『食物繊維の摂取量との関連が最も明らかになっているのは心筋梗塞である』と記述されています。
健康の観点からは、カルシウムが多いことが良い点としてあげられます。
カルシウムは骨や歯の形成に欠かせない栄養素です。
特に女性は65歳以上になると、骨密度も低下しやすく、増やすことも難しくなってきます。
骨密度を高めて健康的な体をつくるためにも、カルシウムは重要になるのです。
最近はコンビニでも小鉢のような物に入って売られておりますし、小袋に入っていてすぐに食べられるものもあります。
これは活用するしかありません
是非、晩ごはんのおかずなどで活用してみてください(^^)