Blog

ブログ

top ダイエット 【続けられる!】ダイエットに効果的な有酸素運動の正しいやり方

【続けられる!】ダイエットに効果的な有酸素運動の正しいやり方

ダイエット
【続けられる!】ダイエットに効果的な有酸素運動の正しいやり方

こんにちは!
パーソナルトレーニングジムSTELLAです。

「ダイエットには有酸素運動がいい!」とはよく聞くけど、実際どれくらいやればいいの?何をすればいいの?と迷う人も多いですよね。

間違ったやり方でがんばっても、なかなか効果が出ない…なんてこともあります。

今回は、無理なく続けられて、きちんと脂肪が燃える有酸素運動のやり方を分かりやすく紹介します!

有酸素運動ってどんな運動?

日常でもできる運動がたくさん

有酸素運動とは、呼吸をしながら長時間できる運動のことです。

ウォーキング、ジョギング、サイクリング、ダンスなど、特別な道具がなくても始められるものが多いです。

脂肪燃焼に効果あり

糖質よりも脂肪をエネルギーとして使いやすいのが特長で、ダイエットにはぴったりです。

継続することで、体脂肪が徐々に落ちていきます。

ダイエットに効果的なやり方

1回20分以上、週3〜5回が目安

脂肪が燃え始めるのは、運動を始めて20分を超えたあたりからです。

できれば20〜60分を週3〜5回目標にしましょう。

でも、最初は10分からでもOK!

とにかく「続けること」が大事です。

強度は“会話ができる”くらい

おすすめの運動強度は、少し息が上がるけど話せるくらいのペース。

無理に頑張りすぎるより、気持ちよく動ける強度を保つ方が長く続けられます。

効果を出すためのコツ

楽しく習慣化しよう

お気に入りの音楽を聴きながら、風景の良い場所を歩くなど、「楽しい」と感じる工夫が続けるコツです。

運動を日常の一部にしてしまえば、ストレスなく続けられます。

筋トレも一緒にやると効果倍増

有酸素運動だけでも効果はありますが、筋トレを取り入れると脂肪が燃えやすい体になります。

軽いスクワットや腕立て伏せなど、少しでもOKです!

まとめ

有酸素運動は、正しく行えばダイエットの強い味方になります!

無理なく、楽しく、コツコツ続けることが目標達成への近道です。

まずは自分に合ったペースで、今日から一歩踏み出してみましょう!

---

【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186

《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階

《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101

《大安寺店》
岡山市北区大安寺南町1丁目7-21 VIPイノウエ1階

「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせはコチラをクリック

Contact

お問い合わせ

体験・予約をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
ご質問やご相談も承っております。
体験・予約フォーム、LINEまたはお電話でご予約、お問い合わせください。