Blog

ブログ

top ボディメイク ダイエット中の旅行や出張中に意識すべきことは?

ダイエット中の旅行や出張中に意識すべきことは?

ボディメイク
ダイエット中の旅行や出張中に意識すべきことは?

こんにちは。

岡山のパーソナルトレーニングジムSTELLAです。

旅行や出張は楽しみでもあり、同時に「生活が乱れてしまうのでは?」と不安になるタイミングでもあります。

食事が外食中心になり、移動時間が増え、いつものトレーニングはできない。

しかし、意識するポイントを押さえれば、旅行中でも体型やコンディションを大きく崩さずに過ごすことは十分可能です。

ここでは、これだけ意識しておけばOKというポイントを分かりやすくまとめて紹介します。

歩く量を増やして活動量を確保する

旅行・出張中は移動時間が多くなった場合は、日常より NEAT(非運動性活動)が下がりやすくなります。

NEAT の低下は消費カロリーを大きく減らすため、旅行中の体重増加の一番の原因になりやすい部分です。

ですが、実は旅行先では意外と歩くチャンスも多いため、意識次第で活動量は十分に確保できます。

例えば、観光地では積極的に散策する事を心がけるだけでも消費エネルギーはかなり変わります。

目標歩数としては、1日7,000歩以上を目標にすると、長期滞在でも太りにくくなります。

食事は「完全に整える」のではなく「崩しすぎない」

旅行・出張中は外食が基本になりますが、外食=太るではありません。

大切なのは「バランスを崩しすぎないこと」です。

せっかく外食なので食事を楽しんだうえで、「タンパク質を確保する」ことで食欲の抑制や、食事誘発性熱産生(代謝)を促すことができます。

また、夜は運動量が下がる時間なので食事は控えめにしておくとダイエットの観点では優位になります。

睡眠の質を落とさない工夫をする

旅行や出張は睡眠が乱れがちですが、睡眠不足は食欲増加ホルモンが増え、脂肪を溜め込みやすくなります。

睡眠の質を高めるために、「寝る前のスマホを控える」、「シャワーではなく浴槽に浸かる」、「夕方以降のカフェインを避ける」、「加湿器を使う」などを実施してみてください。

睡眠を確保できると、翌日の疲労・むくみが少なく、体調が安定します。

まとめ

旅行や出張で完全にいつも通りにする必要はありません。

むしろ、完璧を求めようとすると頑張りすぎるとストレスになり、返って反動食いにつながります。

大切なのは、「崩さないライン」だけ守ることです。

✔ 歩く量を確保する

✔ 外食はタンパク質を優先

✔ 睡眠の質を確保

これだけで、旅行中でも体型はほとんど崩れず、帰ってからスムーズにトレーニングに復帰できます。

せっかく旅行ですので楽しみながら理想の身体を目指しましょう。

---

【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186

《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階

《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101

《大安寺店》
岡山市北区大安寺南町1丁目7-21 VIPイノウエ1階

「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせはコチラをクリック

Contact

お問い合わせ

体験・予約をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
ご質問やご相談も承っております。
体験・予約フォーム、LINEまたはお電話でご予約、お問い合わせください。