Blog

ブログ

top ダイエット トレーニングをすると体がすっきりする理由とは?

トレーニングをすると体がすっきりする理由とは?

ダイエット
トレーニングをすると体がすっきりする理由とは?

こんにちは!
パーソナルトレーニングジムSTELLAです。

「運動すると体が軽くなる」「余計な疲れが抜ける感じがする」
そんな“スッキリ感”を感じた経験がある方は多いと思います。
実はあれ、気分の問題ではなく、体の中で起きている変化にしっかり根拠があります。

筋肉が動くことで血流が改善する

トレーニングをすると筋肉がポンプのように働き、全身の血流が一気に良くなります。
血流が上がると、酸素と栄養が体中に行き渡り、疲労物質も流れやすくなるため、体が軽く感じやすくなります。

※冬は冷えで血流が落ちやすいため、この「軽さの変化」を特に感じやすい人が多いです。

自律神経の切り替えがうまくいく

運動中は交感神経が働き、運動後は副交感神経が優位になります。
この“オン・オフ”の切り替えが、気持ちのスッキリ感や頭のクリアさにつながります。

冬は日照時間が短くなる影響で自律神経が乱れやすいため、運動のメンタル効果が出やすい季節でもあります。

姿勢と呼吸が整うことで体が楽になる

背中お腹胸まわりが働くことで自然と姿勢が起き上がり、呼吸が深く入りやすくなります。
呼吸が整うと、頭の重さや体のだるさがスッと消えやすくなります。

(寒いと自然と肩がすくみ、呼吸が浅くなりがちなので、冬だけ少し姿勢が悪くなる人も多いです。)

むくみや重だるさの改善につながる

筋肉が動くことでリンパの流れも良くなり、むくみの軽減にもつながります。
足が軽くなったり、体があたたまりやすくなることで、全体的な“すっきり”を感じる人が多いです。

※冬は水分代謝が落ちるため、運動での改善を実感しやすい傾向があります。

まとめ

トレーニング後に体や気持ちがスッキリするのは、
・血流が上がる
・自律神経が整う
・姿勢と呼吸が改善する
・むくみが取れやすくなる

といった、体の中の変化によるものです。

そして、冬は冷えや姿勢の変化などの影響で“重だるさを感じやすい季節”。
その分、運動したときのスッキリ感をいつも以上に実感しやすい時期でもあります。

「なんとなく重い」「頭がぼんやりする」そんな日こそ、軽くでも体を動かしてみてください。
思った以上に体が軽くなるはずです!

---

【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186

《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階

《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101

《大安寺店》
岡山市北区大安寺南町1丁目7-21 VIPイノウエ1階

「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせはコチラをクリック

Contact

お問い合わせ

体験・予約をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
ご質問やご相談も承っております。
体験・予約フォーム、LINEまたはお電話でご予約、お問い合わせください。