こんにちは!
岡山のパーソナルトレーニングジムSTELLAです。
トレーニングを始めたいけど、何から手をつけていいかわからない、続けられるか心配…
そんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、トレーニング初心者の方が知っておきたい大切なポイントを3つにまとめてお伝えします!
無理をせず、正しいフォームを意識する
初心者がやりがちなミスの一つが、いきなり重いウェイトやハードなメニューに挑戦することです。
無理をするとケガのリスクが高まるだけでなく、筋肉に正しい刺激が伝わらず効果が半減します。
特に大事なのは「フォームの正確さ」。
例えば、スクワットなら背中を丸めず、膝がつま先より前に出ないよう意識することがポイントです。
フォームを確認しながらゆっくり行うことで、正しい筋肉に効かせることができます。
初心者の方は、最初は軽めのウェイトや自重トレーニングから始め、フォームを固めていくのがおすすめです。
目標を明確にし、継続しやすい環境を作る
トレーニングを始める前に、「なぜ運動をしたいのか」を明確にしましょう。
例えば、
・健康維持のため
・ダイエットで○kg減量したい
・引き締まった体を作りたい
目標を設定することで、モチベーションを保ちやすくなります。
さらに、最初から完璧を目指さず、小さな成功体験を積み重ねることも大切です。
また、トレーニングの習慣化には「継続しやすい環境作り」が欠かせません。
例えば、
・自宅で短時間でできるトレーニングを取り入れる
・トレーニングウェアを目立つところに置いておく
・ジムやパーソナルトレーナーを活用する
自分に合った方法を見つけましょう。
食事と休養もトレーニングの一部
トレーニングの効果を最大化するためには、食事と休養も欠かせません。
筋肉の成長にはタンパク質が必要なので、鶏胸肉や卵、豆腐などの高タンパク食品を意識して摂りましょう。
また、糖質や脂質も適量摂ることでエネルギーをしっかり補給できます。
さらに、初心者が見落としがちなのが「休養」。
筋肉はトレーニング中に壊れ、休息中に修復されて強くなります。
週2~3回のトレーニングと適度な休息を組み合わせることで、効率よく体を鍛えられます。
まとめ
トレーニングを始める際には、無理せずフォームを重視し、目標を明確にして続けやすい環境を整え、食事や休養を意識することが大切です。
最初は不安もあるかもしれませんが、小さな一歩を積み重ねていけば必ず結果につながります。
ぜひ、今日からトレーニングを始めて、健康的な体づくりを目指しましょう!
パーソナルトレーニングに興味がある方は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
あなたの目標達成を全力でサポートします!
---
【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186
《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階
《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101
《大安寺店》2025年2月1日オープン
岡山市北区大安寺南町1丁目7-21 VIPイノウエ1階
「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みはがございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラをクリック