こんにちは!
パーソナルトレーニングジムSTELLAです。
毎朝、なんだかだるい、仕事のやる気が起きない、寝ても疲れが取れない、そんな悩みを抱えていませんか?
実はその不調、朝の過ごし方が原因かもしれません。
逆に「朝の時間を有効に使えた日は、不思議と1日がうまくいく」
そんな経験、ありませんか?
朝は、脳も体もリセットされたゴールデンタイム。
この時間をどう使うかで、その日一日の質が決まり、積み重ねれば人生レベルでの変化につながります。
ここでは、心と体の両面から整えるための「朝活習慣」を厳選してご紹介します。
目次
常温の水 or 白湯を飲む(内臓を目覚めさせる)
睡眠中に失われた水分を補うことで、血流が良くなり、内臓がスイッチオン。
特に白湯(40〜50℃)は、代謝アップ・デトックス効果が期待できます。
◎おすすめ:白湯+レモン+少量の塩で、腸内環境をリセット。
ストレッチ・ヨガ(自律神経を整える)
朝は副交感神経から交感神経へ切り替わる時間帯。
軽いストレッチやヨガを行うことで、この切り替えをスムーズにし、体も心も前向きになります。
おすすめのポーズ:
- キャット&カウ(背骨を柔らかく)
- 太陽礼拝(全身を目覚めさせる)
- 足上げストレッチ(むくみ解消)
◎深い呼吸を合わせると、ストレスホルモンが減少し、気分も安定します。
軽い筋トレ(やる気を引き出す)
朝から軽い筋肉運動をすることで、ドーパミンやセロトニンが分泌され、モチベーションがアップ。
特におすすめは以下のメニュー:
- スクワット(15回×2セット)
- プランク(30秒〜1分)
- 階段の昇り降り(外での朝活にも◎)
◎筋トレの後にシャワーを浴びると、頭がシャキッとします。
日光を浴びる(体内時計をリセット)
朝日を浴びることで、脳の松果体が刺激され、セロトニン(幸せホルモン)が分泌。
同時に、体内時計がリセットされ、夜の睡眠の質も改善されます。
◎ベランダや散歩しながらでも有効的。(5〜10分で効果あり)
朝散歩・ジョギング(メンタル強化)
可能であれば、軽い朝のウォーキングやジョギングもおすすめ。
リズム運動は、脳を活性化し、うつや不安感の軽減にも効果があるとされています。
◎自然の中での散歩は、ストレスホルモンを劇的に減らします。
朝日記・ジャーナリング(思考整理)
頭の中がごちゃごちゃしている朝こそ、手を動かして書くのが効果的。
- 今日やりたいこと
- 昨日の反省
- 今の気持ち
- 感謝していること
このようなことを自由に書くと、心が整理され、気分が前向きになります。
◎スマホではなく「手書き」で。脳の活性度がまるで違います。
瞑想・呼吸法(内側から整える)
たった5分のマインドフルネス瞑想でも、1日のストレス耐性が高まり、集中力がアップします。
初心者におすすめの方法:
- 背筋を伸ばして座る
- 目を閉じて、呼吸に意識を集中
- 思考が浮かんだら、評価せずに「戻る」
◎呼吸だけに集中する「1分瞑想」でも効果あり。
朝活で得られる7つのメリット
朝活を習慣にすることで、以下のような変化が実感できます:
- 体が軽くなり、代謝が上がる
- ストレスに強くなる
- 睡眠の質が良くなる
- 集中力・生産性が高まる
- 自己肯定感が上がる
- 感情のコントロールがしやすくなる
- 「自分を大切にしている」という感覚が得られる
まとめ
完璧に全部やろうとすると、続かなくなります。
大切なのは、「小さなことでも毎日やる」こと。
たとえば、今日の朝は
☑ 水を飲むだけ
☑ ストレッチを1分だけ
☑ 外に出て朝日を浴びるだけ
これだけでも、確実に変化は始まっています。
明日から、朝の時間を「自分のため」に使ってみませんか?
人生を変える第一歩は、目覚めたその瞬間から始まります。
---
【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186
《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階
《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101
《大安寺店》
岡山市北区大安寺南町1丁目7-21 VIPイノウエ1階
「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラをクリック