こんにちは!
今回は浮腫み予防についてお話させていただきます。
皆さん、手足がむくんだり、顔がはれぼったくなるようなことを経験された人は、少なくないと思います。
浮腫とは、皮下組織に水がたまった状態の事です。
浮腫みの原因としまして
- 塩分の摂りすぎ
- 長時間の立ち仕事
- 自律神経の乱れ
- 加齢による筋力低下
- 病気の症状
などがあげられます。
そこで、むくみを解消するために有効なのは、血液循環をアップさせること、塩分を摂り過ぎないことが大事になってきます。
血行をよくするために、運動、半身浴を行い、根菜類・香味野菜等の体を温めるものを食べるように心がけましょう。
また、カリウムの多い食事を取ることも有効です。就寝前の水分・塩分の取り過ぎ、睡眠不足、血行を悪くする締め付けはなるべく避けるようにしましょう。
---
【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186
《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階
《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101
「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みはがございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラをクリック