Blog

ブログ

top ヘルスケア 秋のウォーキングのすすめ

秋のウォーキングのすすめ

ヘルスケア
秋のウォーキングのすすめ

こんにちは!
岡山のパーソナルトレーニングジムSTELLAです。

朝晩が少しずつ涼しくなってきて、「やっと外に出やすい季節になったなぁ」と感じている方も多いのではないでしょうか? 
夏の暑さでなかなか運動できなかった人も、秋はウォーキングを始める絶好のチャンスです!

実はウォーキングって、「ただ歩くだけ」ではなく、ちょっとした工夫で脂肪燃焼効果やリフレッシュ効果がぐんと高まるんです。

今日はそんな「秋のウォーキングの魅力とコツ」をお伝えしますね。

秋はウォーキングに最適な季節

夏の炎天下では熱中症のリスクが高く、どうしても運動は控えがちになりますよね。
その点、秋は気温も湿度も落ち着き、長時間のウォーキングでも体に負担が少なく続けやすいのが魅力です。

さらに、紅葉や秋の風を感じながら歩くことで、気分転換やストレス解消にもつながります。

脂肪燃焼を高める歩き方

ダイエット目的でウォーキングをするなら、少し意識してほしいポイントがあります。

・姿勢を正す
→胸を張って肩の力を抜き、腕をしっかり振りましょう。

・少し速めのペース
→普段より「ちょっと息が上がるかな?」くらいが効果的。

・20分以上歩く
→脂肪燃焼は歩き始めて15〜20分くらいから活発になるので、できれば30分以上が理想です。

こうした工夫で、ただ歩くだけよりも脂肪燃焼効率がぐんとアップします。

メンタルにも効果あり

秋は気温差や日照時間の変化で、自律神経が乱れやすい季節でもあります。
ウォーキングはリズミカルな動きと呼吸で心が落ち着き、ストレスが和らぐ効果があります。

特に朝のウォーキングは、太陽の光を浴びることで体内時計が整い、1日の集中力や睡眠の質を高めてくれます。

続けるための工夫

せっかく始めたウォーキングも、「三日坊主」で終わってしまってはもったいないですよね。
続けるためには、以下の工夫がオススメです。

・お気に入りの音楽やポッドキャストを聞きながら歩く

・近所の公園や紅葉スポットなど、景色を楽しめるコースを選ぶ

・歩数計やアプリで記録をつけて、モチベーションを維持する

「楽しみながら続けること」が何より大切です!

まとめ

秋のウォーキングは、体に優しいだけでなく、脂肪燃焼やメンタルケアにも効果的。
ちょっとした工夫でダイエットにも健康づくりにもつながります。ぜひこの過ごしやすい季節に、外に出て歩いてみてくださいね!

「スポーツの秋」ならぬ「ウォーキングの秋」で、一緒に健康的な体づくりをしていきましょう!

---

【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186

《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階

《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101

《大安寺店》
岡山市北区大安寺南町1丁目7-21 VIPイノウエ1階

「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせはコチラをクリック

Contact

お問い合わせ

体験・予約をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
ご質問やご相談も承っております。
体験・予約フォーム、LINEまたはお電話でご予約、お問い合わせください。