Blog

ブログ

top ブログ 勤務終わりにトレーニング

勤務終わりにトレーニング

ブログ
勤務終わりにトレーニング

こんにちは!星島です(^^)v

写真は、1週間ほど前に勤務終わりにトレーニングした時のものです

トレーニング時間は30 60分、頻度は週に4 2回と、
お店をオープンする前に比べると約半分にボリュームが落ちました。

ですが、これも良い経験!

お客様の多くが週2回トレーニングなので、
僕も週2回で全身をトレーニングしたり、部位を分けてしてみたりすることで、その時のお客様の心境や、疲労感、自身の体で実際に筋肉が落ちるのかどうかなど、多くの気づきがありました。

結果的に、僕の場合は以前より筋肉量が落ちましたが、これは以前よりもボリュームが減った(負荷が減った)からであり、やはり筋肉をつけるためには『漸進性過負荷の原則』や『可逆性の原理』など原理原則が大切だなと改めて実感しました。

※漸進性過負荷の原則=少しずつ負荷を上げていくこと
※可逆性の原理=トレーニングの効果に永続性はないということ

先週からまた少しずつボリュームを上げていっているので、今までよりも進化した体になるよう、日々体づくりに励んでいこうと思います。

皆様も、これからの暖かい季節に向けてトレーニング、食事管理を一緒に頑張っていきましょう

Contact

お問い合わせ

体験・予約をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
ご質問やご相談も承っております。
体験・予約フォーム、LINEまたはお電話でご予約、お問い合わせください。