こんばんわ!
トレーナーの堀内です
今回は脂肪燃焼についてご紹介したいと思います。
脂肪のほとんどは過剰に蓄えられたエネルギーが形を変えたものです。脂肪を燃焼させるとはこれらを消費することです。
燃焼方法はやはり運動が1番効果的で、燃焼するためには20分以上の運動時間が必要とされていましたが、最近の研究では、一日のうちに30分の運動を一回するのと、10分ずつ三回に分けて運動を行うことでは効果に差がないことがわかりました。
つまり、同じ運動で合計時間が同じであれば、一度にしても複数回にわけても効果は同じということです。
また、一回だけの運動では効果は期待できず、数か月以上の長期的な運動が必要となります。
食事制限などで摂取カロリーを減らすだけでは脂肪は効率よく燃焼できません。体重が減っていたとしても、実は脂肪を燃やしてくれるはずの筋肉が減っていただけだと本末転倒です。
脂肪を燃焼させるために適度な運動を続けて理想とする体へ近づけていきましょう。