今回は、ダイエット中でも罪悪感なく食べて頂けるパンをご紹介します!
もっちりしており美味しく、たんぱく質や食物繊維を摂取できるので、むしろ食べて頂きたいぐらいの食品です(^^)
栄養成分は以下の内容です。
1枚当たり
エネルギー:150kcal
たんぱく質:5.3g
脂質:2.3g
糖質:25.7g
食物繊維:2.5g
何が多くて少ないか分かりづらいですよね(o_o)
以下は、ライ麦が入っていない『超熟』と大きく書かれた小麦が多い食パンです。
1枚当たり
エネルギー:164kcal
たんぱく質:4.9g
脂質:2.6g
糖質:30.2g
食物繊維:0.1g
比べると圧倒的に、ライ麦入りの方がダイエットに適していることが分かります。
最も適している理由としては、糖質と食物繊維の割合です。
ライ麦入りは糖質が少ない代わりに食物繊維が多く、小麦が多い方はほとんど糖質です。
糖質が完全な悪ではないのですが、やはり摂り過ぎると太ってしまうため、抑える意識が大切です。
私(星島)はそのまま食べることもありますが、2回ほどギリシャヨーグルトや卵を使ってフレンチトーストにして食べてみました。
美味しかったです!
ダイエットでは、食事にバリエーションを持たせることが続けるコツですので、是非取り入れてみてはいかがでしょうか(^.^)
できるだけストレスなく、楽しみながら体を変えていきましょう