皆様こんにちは!
岡山のパーソナルトレーニングジムSTELLAです。
写真はご存知の方も多いであろう『ブルガリアンスクワット』という種目です!
普通のスクワットのように両足で行うのではなく片足で行うため、重心位置がお尻側になり、その結果お尻が使われやすくなります。
お尻に効かせるためのポイントはいくつかありますが、最も重要なポイントは『脛の角度』です。
専門的にはシンアングルと言いますが、この角度によって、お尻に効くのか、もも前に効くのか、が変わってきます。
筋トレはパッと見が同じフォームでも、細かいところで使う筋肉が変わってきます。
まずは正しいフォームを身につけて、その後に適切な負可をかけていきながら、安全に効果的に体づくりを行っていきましょう!
---
【パーソナルトレーニングジムSTELLA】
TEL:086-250-9186
《新保店》
岡山県岡山市南区新保1611-1 ガラクシアトーレ4階
《藤原店》
岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7番40号 苔口ビル101
「ダイエットしたい」
「健康を取り戻したい」
「姿勢を綺麗にしたい」
など、体に関するお悩みはがございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラをクリック