こんにちは^_^!
堀内です ♂
お正月は焼き餅・お雑煮・おしるこ・おせち料理などの美味しい料理やそれに合うお酒が進んで体重が増えてしまう方も多いと思います
さらに面白いテレビ番組も多く体を動かすことがなくなるのもお正月の特徴です。
人間は1日ゴロゴロして過ごすと0.5%の筋力が落ちてしまうと言われていますので、お正月の3日間ゴロゴロすると1.5%の筋力が落ちます。
成人が1年で低下する筋力は1%といわれています。
お正月の魔力によって3日ゴロゴロ過ごすと1年半分の筋力が低下するということになってしまいます。
筋力が落ちて筋肉量が減ると基礎代謝も減ってしまうため、痩せにくい体になってしい、同じ食事の量でも今までより太りやすくなります。
さらに筋肉量が減ると免疫力も減ると言われており病気にかかりやすくなってしまいます。
筋肉を落とさないよう、お正月中におうちで10分でもトレーニングを実践してみてはいかがでしょうか?